Profile
木下弁護士


弁護士
木下 正信
MASANOBU KINOSHITA
福岡県出身
- 平成25年
- 司法試験合格
- 平成26年1月
- 弁護士登録
- 平成30年
- 夫婦カウンセラー(JADP 認定)資格取得
木下先生はこんな人?
Q趣味は何ですか?
写真(ライフワークにしたいです)/ 陶芸(ろくろで作品を作るのが好きです)
Qかっこいい男の条件は?
独りの時間を楽しめることだと思います。
Q自分の性格を、自己分析すると?
慎重派だと思います。
Q好きな作家は?
重松清「疾走」/童門冬二「上杉鷹山」/東野圭吾「秘密」
Q座右の銘は
「苦に徹すれば珠となる。」
Q弁護士の仕事を選んだ理由は?
高校生のときには、弁護士になることを決めていました。
「ペンの力で人を説得する」という弁護士の仕事に魅力を感じたのだと思います。
Q弁護士の仕事で難しいと思うことは?
弁護士の仕事で難しいと思うは「相手があること」です。弁護士の仕事のやりがいの裏返しかもしれません。交渉でも裁判でも基本的に相手がいます。基本的にこちら側で「コントロールができない」存在であり、相手には相手なりの正義がある場合が多いです。
Q弁護士木下正信の考える ”良い弁護士“ とは?
ご依頼者の要望は十人十色である上、ご自身のご要望(本音)について、弁護士の法律相談時には無自覚な方も少なくないと感じます。ご依頼者のご要望を正確に汲み取り、方針を一緒に考え、解決に導くのが良い弁護士だと思います。